1. TOP
  2. 個人メルマガバックナンバー
  3. 2ヶ月休みについて

2ヶ月休みについて

個人メルマガバックナンバー
この記事は約 4 分で読めます。 2,795 Views

昨日のメルマガテーマにした
Sさんからの要望メッセージの続き。

===============
②2ヶ月休み

これは、今後も続けると思いますが、
毎年、どんどん稼いでいるとさらに余裕がでると思います。

ビル・ゲーツのように、まったく仕事をしなくても問題はなくなっても
おそらく仕事の楽しさやそれでできる人との交流があるから
藤岡さんは仕事は続けると思います。

ただ、現在の毎年6月7月を休むとなっているのを
休む期間を2ヶ月を3ヶ月、4ヶ月にする
あるいは、年に2回2ヶ月休みを取るということはするつもりはないですか?

とてもいい時間を過ごしていますから、
それが後40年か50年生きるとして
40回か50回あればそれで満足しますか?

それとも、それを倍の100回、可能なら200回に
したいとは思わないのですか?
===============

え~・・・

>ビル・ゲーツのように

って私は何様なんでしょうか(汗)

ただ、比較対象がおかしいですが、
仕事を辞める気はないですね。

今の仕事を超える
娯楽はまだ見つかってないので。

で、

>ただ、現在の毎年6月7月を休むとなっているのを
>休む期間を2ヶ月を3ヶ月、4ヶ月にする
>あるいは、年に2回2ヶ月休みを取るということはするつもりはないですか?

ってことですが、これ去年は
3ヶ月以上がっつり長期休みとってますw

去年は6月と7月を登山トレーニングの
集中期間にあてて、11月にエベレストに
行ってるので。

帰国後も長らくポンコツで
仕事できる体調ではなかったので
3ヶ月以上は休んでますね。

その上でですが、2ヶ月休みも
案外ラクじゃないんですよ。

これは物理的な意味ではなく
精神的に。

先ほども書いたように
私の今の一番の娯楽は仕事。

そこから2ヶ月離れ続けるのって
実は結構苦痛だったりもします。

単純に仕事を離れてゆっくり
休暇なら半分の1ヶ月が私には
ちょうどいいですね。

それを無理して2ヶ月休むのは

・2ヶ月仕事を離れるこそで
会社やチームの問題点を浮彫りにさせる

っていう狙いがあるから。

特に今年はメインパートナーである
清水さんを2週間無理に同じ時期に休ませた
ことで出てきた課題が見えたのが大きかったかな。

そんな仕事の一貫として
休みを入れてるというのが大きいので
今は4ヶ月とか休むってのはあまり考えないな。

それよりは島田紳助が芸能界引退直前に
やってた

・週の半分働いて半分休む

ってほうが、感覚的にはいいかな。

・・・あ、これだとトータル年間半分休みですねw

で、最後の

================
とてもいい時間を過ごしていますから、
それが後40年か50年生きるとして
40回か50回あればそれで満足しますか?

それとも、それを倍の100回、可能なら200回に
したいとは思わないのですか?
================

正直、まだ自分の老後イメージが
沸かないのですが続くなら100回200回と
続けたいですよ。

少なくとも今はそう思えるくらい
幸せな年月を過ごせている。

そう断言できる自信はもってますので。

ま、この質問に関してはこんなところでしょうか。

・・・ところで、2日間連続で
同じ方の要望を採用したのが意味するところ。

「要望メールがあと数個でネタ切れする!!(汗)」

どうすれば、メルマガ要望に
余裕が出来る状況が作れるか?

いろいろ考えるんですが

・プレゼントで釣る

みたいにして、無理くり質問作られるのも
嫌だし。

う~~ん。。。

とりあえず、要望メールが
尽きるまではメルマガ配信。

頑張ってみます。

もうちょっと、聞きたいことあるぞ!
って人がいれば要望メールお待ちしています。

メルマガ要望コメントフォーム

 

では!!

 

 

\ SNSでシェアしよう! /

ロンバケ社長 藤岡久仁章のブログの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ロンバケ社長 藤岡久仁章のブログの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

fujioka

この人が書いた記事  記事一覧

  • これからのアフィリ(その5)

  • これからのアフィリ(その4)

  • これからのアフィリ(その3)

  • これからのアフィリ(その2)

関連記事

  • グラフをつけよう

  • 2割3掛けの法則について

  • パートナーと組めない人の特徴(その2)

  • 仮想通貨と福岡引っ越し

  • いろいろ”初心”にかえっての気付き

  • メルマガでの仕分けシステムについて